注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

パニック障害と言うだけで暴言を吐かれた

No.24 12/04/20 09:58
通行人24 ( ♀ )
あ+あ-

懇談会の最中、他の人が話をしているのに動画を見たりしていたら
注意されて当然。

注意を直ぐに暴言と捉える。

精神病だから、教室を出たり、携帯やウォークマンを許せって言われても理解できない。

周りの人に配慮が足らなすぎる。

迷惑を掛ける事が想像つくなら、母親と同時に退席すべきです。

実際、そんな状態で参加してる人がいたら懇談会にならない。

パニックを抑えるためと言っても、周りに迷惑を掛けて良いことにはならない。

精神病患者は、被害妄想が激しすぎる。

24回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧