注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

毒親を持つ方!

No.18 12/07/27 23:24
お礼

≫17

ぱんださんありがとうございます。

人のお金使うなんて信用なくなるの当たり前です。せめて後から返金してほしい。
でも毒親には通じないか。

きちんとされていたのにやはり同居も厳しいですよね。
しかも義理父の援助てま貯金できないのは私でも嫌です。
ましてや子供さんもいるし。

私も一生懸命働いたお金をなに食わぬ顔して借りに来る母親が嫌で嫌でしかたなかった。
私はあなたの為に働いてるんじゃないし、必死で働いたんですが。みたいな。
でも通じない。

やっぱり一緒に住むのは厳しいですよね。
ましてや飲みに行ったりされたり、余裕あるん?とか思うし。
うちの母親はその日暮らしなのにタバコとか買う。許せない。

知人は義理父と何かあったみたいで、全く関わってないと言ってました。
義理父が毒親パターンもあるんだと勉強になりました。

話し合いは気力体力消耗されますよね。
また教えてくださいね。

18回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧