注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

姉を許すべき?

No.16 14/02/27 03:48
通行人16
あ+あ-

主さんがお姉さんを許したくないんだったら、たとえ死ぬまで許さなくたっていいんじゃないですかね。

第一、お姉さんの方から主さんに対して謝罪してないんだし、それと、お姉さんは自分の方から主さんに許しを求めている訳じゃないんだし。
だから、主さんの方から許してあげる必要はないと思いますよ。
お姉さんの主さんに対する態度の変わりように、主さんも今はまだ困惑していると思います。
許す必要はないので、主さんに対して普通に接するようになった「今のお姉さん」を焦らず時間を掛けながらでも、少しずつ「今のお姉さん」を受け入れたらいいと思います。
それに「今のお姉さん」を受け入れることで、主さんの心のわだかまりが軽減されるかもしれません。

淡い期待なのかもしれませんが、主さんがお姉さんを受け入れることで、わだかまりもなくなり、主さんもお姉さんに普通に接することが出来ると思います。
そうすることで、もしかしたら、お姉さんの気持ちに変化が起こり「あの時はひどいことを言ってごめんね」とお姉さんは自発的に主さんに向けて謝罪の言葉を発するかもしれません。
その時、素直な気持ちで主さんはお姉さんを許すことが出来ると思います。

16回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧