注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

姑の言動についてご判断ください

No.23 14/03/01 19:58
悩める人21
あ+あ-

ん〜、結構マイナス思考ですか?
私は、世話を焼き過ぎない方がいいと書いたのは、あなたがしんどいだろうと思ったからですよ。
介護が必要になったら嫌でもしなきゃいけません。
まだ、働けてる内はそこまでしなくてもと感じました。
後、サッサと何でもやっちゃって頼ってこない嫁を寂しいと感じる方もいます。
お母さんこれどうするんですか?わからないから教えて下さい。今日しんどくて、ご飯頼めますか?と言われたい姑さんもいるので、旦那さんに確認されては?息子になら話すかも。

で、プレゼントですがスカーフや鞄などはデザインがありますし、そういう意味でも実子からと言う方が嬉しいだろう意味(娘と違って物を選ぶ息子ってあんまりいないし、回数も少ないはず)でもたまには旦那さんに選ばせてご機嫌とりもいいかもですね。
食べ物喜んでくれてるならよかったね。
やっぱり、悪くはなさそうですね。

23回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧