注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

正社員か派遣社員か

回答4 + お礼2  HIT数 1093 あ+ あ-

みゃなこ( 22 ♀ bzILCd )
14/04/17 15:59(最終更新日時)

就活中の大学生です。ほんと、不器用で面接で話す内容がうまくまとまらないんです。大学は受け身でボンヤリと過ごしていました。でも、考えなくちゃ。動かなくちゃ。話さなくちゃ。と思いつつ説明会に参加して、ほとんど一次でうまくいかず落ち込むを繰り返してます(。-_-。)
働きたいのに不器用で人柄が良いだけな私っていったい(。-_-。)と思いながら、失速気味になり、自己分析をやり直すと?となり
人材派遣の人に相談しました。貴方は見た目も話し方も感じが良いし、あとは準備次第ですぐ決まるタイプと言われました。大学も中堅なんだから、この新卒採用を逃すのはもったいないと言われました。ほんと今更、自己PRも面接で聞かれることがまとまらず自信がなく進まないのが困っています。働きたい欲は強いです。働いて働いて働きまくりたい。色んな人と関わりたい。スキルを身につけたい。そりゃ少しでも良い会社や良い待遇を得たい思いはあります。男を当てにして専業主婦がしたいって考えはこれっぽちもなく。何でも適応できる能力がさほど自分にないと思っています。何よりもとっさの判断に迷う癖があり不安です。早くしなくちゃブラックな会社しか募集が残らなくなるんじゃないかと心配も生じています。なら正社員じゃなくて、派遣社員で事務も営業も販売も沢山やりたいな。だけど新卒のこのときに正社員の機会を逃し、派遣社員になるのはよくないですよね?正社員の責任感及び面接の難関さにビビってる自分がいます。両親が専門職のせいか、どうも院や専門いって、スペシャリストを目指そうか今本腰いれて面接を頑張ろうか色んな迷いが生じています(。-_-。)色んな観点で話してしまいましたが、何でもアドバイスお願いします。

No.2084381 14/04/16 14:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧