関連する話題
復讐しました
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…
旦那が発した一生忘れられない言葉

母が結婚式を拒否

No.55 14/08/16 18:40
もふ ( 28 sPNNCd )
あ+あ-

荒れすぎてて可哀想…
言葉の荒れが目立ち、主さん可哀想です。ここは人を傷つけるための掲示板なのですか。
新婦様になっているという意見もありましたが、正直婚約中が一番あれこれと持て囃される期間じゃないですか。
何しても綺麗だ可愛いだと言ってもらえるし、すごく楽しく幸せな期間です。新婦様でいいのではないのですか。それに、結婚式は誰でもない、自分のためにあげるものです。家族に喜んで貰いたいのは当然ですが、家族のためにあげるのではありません。
これは主さんにも伝えたいです。
結婚式は自分のために挙げてください。何より新婦が満足するものであることが第一です。次はゲスト、最後は親族家族です。自分が満足してない結婚式なんて、挙げても辛いだけ。
よく親が決めたとかいう式ありますが、後悔の嵐ですよ、そんな式は。
主さんがもし、ご両親揃っての式を望むなら、めげずに説得することです。
母親の気持ちももちろんあるでしょうが、娘をあいしているなら娘のために本来は我慢すべきところだと私は思います。出たくない事情はあると思います。そして、それを知った上で娘が頼んできているのです。なぜ新婦が我慢せねばならないのですか??

たくさんの式をみてきて、はっきりこれだけは強く言いたい。
本当に、新婦の後悔しない式にして下さい。

55回答目(108回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧