注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

発達障害と薬について

No.3 15/01/16 19:40
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

2さんへ。主さん横レスごめんなさい。
私もよくわかりません( ̄ロ ̄;)。
ただ、色々調べて出てきたので貼り付けました。
怒らせてしまったのならごめんなさいね。
私もまだまだ頭がボヤボヤで、子供の事で色々調べたり行動に移したり頭がいっぱいです。
そういう人は放置かとありましたが、私的にはそういう意味ではありません。
環境や対応でずいぶん違う事もあるので、関わる方も薬に頼る前に色々方法があるんじゃないかなぁと。(私がそうだったので(^^;))
色んな意見が人によって色々あるので、私はとりあえず否定せず全部聞きます(^^;)
薬に頼らざるを得ない事もよくわかりますよ(^^;)
ただ、私個人は薬の事を調べたら怖かったので、いち意見として述べさせていただきましたm(_ _)m

主さん、この場をお借りしましてありがとうございました☆

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧