注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

足が痛いのを和らげる方法

No.17 15/11/02 19:12
お礼

こんばんは(^ ^)

座骨神経痛の症状に似てるんですか!?
一箇所の骨の歪みとか、歯の噛み合わせとかで、全身に影響があると聞いたことはあります。もしかしたら、そうなのかもしれません(*_*)
今はまだ若い?から少々無理もできますが、年を重ねていったら、体が思うように動かなくなってしまいますよね。
早め早めの対策したいですが、生活してると、何かとお金のかかる場面が多くて、自分自身の体のことは、後手後手に回りやすいです。でも、体こそ資本と言いますからね…。
そういえば、産婦人科にも行かなきゃです(*_*)
重い病気にかかってから後悔しては遅いですもんね。
ちゃんと病気行ってきます(*_*)

アドバイス情報ありがとうございました(*_*)

17回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧