関連する話題
主人の不倫 私の事を石って...
もう実家に帰ります…限界
家族持ちの方を妊娠させ…

夫の借金

No.11 16/01/12 21:38
専業主婦さん11
あ+あ-

甘いな、というのが正直な感想です。
旦那さんをダメダメのように言ってますが、主さんだって同じようなもんでしょ?自分でわかりませんか?

借金を隠してた旦那さんは確かに悪いです。
ですが作ってしまった借金を責めても現実は変わりません。

そこで夫婦を続けるか離婚するかを決めるのは、旦那さん本人に石にかじりついてでも借金を返済しながら家庭も守っていきたいという意思があるかどうかです。

結婚当初からろくに生活費も入れない上に、借金がわかっても開き直る、そんな人と離婚するつもりはない?
自分の親から援助を受け、更には義親にも尻を拭かせることを目論む、結局、旦那さんも主さんも自分の力じゃな〜んにもできない甘えん坊で、どこまで他力本願なんだよと呆れますね。

結婚はママゴトではありません。夫婦が力を合わせて家庭を築いていくのが結婚です。
旦那さんにその意思が無いなら、離婚しなければ家庭は崩壊の一途をたどるだけです。

うちの旦那も隠れて借金を作りました。
最初は何が悪いと開き直り、義親も旦那を叱るどころかかばうだけだったので私はすぐに離婚を告げましたよ。

家庭を築く意思の無い人と、夫婦を続ける意味なんて無いんですから。
うちは子供はいませんでしたが、もしいたとしても誰にも頼らず当面は私が一人で育てていけるくらいの蓄えは持っていましたから、離婚したって周りに迷惑をかけずに済む、そこまで考えてのことです。

結婚に対してそのくらいの覚悟を持っていることを示して初めて、旦那も離婚したくないと言い、離婚しないでやっていくためには自分がどんな責任を果たさなければいけないかを考えたんです。

旦那はその時勤めていた仕事を辞め、賃金の良いバイトの掛け持ちを始め、小遣いもいらないと自分で言いました。
甘い姑は息子が可哀想だから私が肩代わりすると言い出しましたがそれも断らせ、甘い姑と繋がりを持っていたら旦那がダメになると思い借金完済まで絶縁もさせました。

旦那に甘えた気持ちを持たせないよう、私は一切働きませんでした。
生活費は旦那に内緒で私の貯金から補填もしましたが、それも一切言いませんでした。

主さんのところ以上の額でしたが、旦那は自分の力だけで完済しましたよ。
このくらいしなければ、甘えた人間は成長もしないし変わらないんです。

11回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧