関連する話題
私は保育のプロなのに😠
妊娠20週中期中絶
風俗嬢って…

刑期を終えた大勢の元犯罪者が介護職に

No.111 16/05/17 23:51
お師匠さん91
あ+あ-

現代の日本の65才以上の高齢者の数は、総人口の25%以上ですからね。

日本人の4人に1人が高齢者なので、介護職員の数も増やさないといけない訳になってしまったのは明らかなんですよ。

しかしホームヘルパーの仕事をするには、『介護職員初任者研修』という資格が必須で、仕事がハードな割には給料が安いので、介護業界全体が人手不足になってしまったのは当たり前の事なんです。

そこで政府は、刑務所に収監されている受刑者達の人数に注目がいった訳なんです。

刑務所から出所しても中々仕事が見つからない人達も多いのと、介護業界が人手不足なのを解消するのには、まさにうってつけな方法が、刑務所から出所した人達を介護職員にするという事だったのです。

政府は、一石二鳥と思っているようですが、介護業界の人手不足を解消するには、他に方法はなかったので、私もやむを得ないと思っています。

主さんが言う様に、介護職員の給料をもっと高くすれば、前科者を当てにしなくてもよくなるかも知れませんが、その為にはお客様である高齢者達から、かなり値上げした料金を頂かないといけなくなってくるのは明らかなんです。

年金暮らしで生活している高齢者達から、介護料金の値上げをする事は、非常に残酷な話だと私は思います。

http://kyuryobank.com/kaigo/homehelper.html

111回答目(131回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧