注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

25歳女子です。 将来、結婚したい彼氏がいます。 2つ悩みがあります。 1つ目は 幼い頃から、食に興味があり大学の栄養学部を卒業し、管理栄養士の資格を取

No.3 16/09/10 05:07
通行人3
あ+あ-

自分も昼夜逆転の仕事をしています。
現在は結婚してますが、妻と交際中に今の仕事に転職しました。
妻も主さんの彼氏さんのように、時間が合わなくなるから嫌だと言っていましたが、自分が挑戦してみたかったので、妻の反対を押し切り、転職してしまいました。
妻は別れも考えたようですが、結局は別れずに交際は続きました。
この時間のズレから喧嘩することも多くなりましたが、お互いがお互いを必要としており、別れには至らず2年経過し、自分がプロポーズしました。
でもプロポーズの返事は、今の仕事のままじゃ無理。好きだけど結婚は出来ない。でした...
自分も悩みましたが、やはり仕事より妻が必要でしたので、別れたくない一心で転職を決意。
今月末で現在の仕事を退職することになっています。
主さんの気持ちわかります。
でも彼氏さんの複雑な気持ちもわかります。
よく話し合うしかないです。
自分みたいにどうせ転職することになるなら、最初から手を出さないほうがいい場合もあるからです。
自分の場合はいい経験が出来たと思ってるので、後悔はないです。

3回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧