注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

60代の母親になんとか痩せてもらいたいです。でも本人にやる気が全くありません。 私と妹を出産してから太っていったそうで(出産前までは標準体型) 今は体重は教

No.6 16/12/28 15:06
お礼

≫2

その「身体を動かす」のが嫌だと言うんです。

洗濯→腕が痛くて上がらないから嫌だ
食器洗い→腰が痛くて立ってられないから嫌だ
掃除機だけはかけています。

散歩なんて論外です。以前、犬を飼っていたのですが
「自分のペースで歩けないから嫌だ」と散歩をしていませんでした。

一応、朝は決まった時間に起きているようなので
「昼寝を辞めたら?」とも言ったのですが、やはり辞める気が全くありません。
「眠いんだからしょうがないでしょ!」の逆切れです・・・。

実家には庭があるので、最初はその庭を数周回るぐらいでもいいじゃない
(1周するのに1分程しかかかりません)とも言ったのですが
もうとにかく逆切れしかしないんです。
(うるさい、言うだけだから何とでも言えるわよねetc・・・)

6回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧