注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

旦那の祖父母と同居しています 始めてまだ半年ほどです 妊娠がわかりお互い余裕を持てるほどの貯金もなかったため、入籍し旦那の実家に住まわせてもらうことにし

No.3 17/03/06 15:02
匿名さん3
あ+あ-

祖父母さんがする買い物は、祖父母さんのお金からですか?
それなら好きにさせたら良いです。

今まで習慣としてきた事を取り上げたら、やる事がなくて恐らくボケてしまうでしょう。
旦那さんは、祖父母さんに大事に可愛がられていたんですね。
だから嫁の貴女も大事にしてくれる。
ウザいでしょうが、それが年寄りの愛情です。
これから子供が生まれれば、助かる事も多いはずです。

でもやっぱり嫌でストレスになるならば、実家を出て別居するしかないでしょう。
旦那さんの給与だけで生活出来ないのなら、貴女も産後数ヵ月でフルタイムで働き、家事育児も全て熟さなければならないでしょうけど。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧