注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

彼女との喧嘩 付き合って1年ちょっと、同棲して4ヶ月の彼女と喧嘩をしました。 内容としては彼女が友人と遊びに行く頻度と質についてです。 彼女がここ

No.12 17/07/01 00:15
匿名さん12
あ+あ-

うーん・・・。
私も男友達が多く、独身時代はよく趣味の集まりだとか、日が変わるまで呑んだり遊びに行ったりしてました。
夫と知り合って、夫はそういうのも許容してくれてましたが、自然に出歩かなくなりましたね。平凡でも単調でも、夫といる方が落ち着きますし、一番大切な人なので。そういう事を大切に出来るようになったのは、30歳を超えてからですけどね・・・。
彼女はまだ若いということで、自分の人生においての大切なものの比重がはっきりしていなくて、衝動で生きているような気がします。
ただの同居人と割り切って同棲するのは可能でも、お互いに思いやりをもって将来を見据えた生活をするのは今の彼女には難しい気がします。
それでも、今後寂しくなったら急に連絡してきたり、主さんを振り回す行動に出る可能性は少なからずあると思います。

一緒に生活するということは、お互いに譲れない部分、最低限のルールがあって当然です。私は、今辛くても離れて、主さん自身が落ち着いた方がいいと思います。荷物などはそのうち知人を介して渡してもらうなど、何とでもなると思いますし。

うーん・・・。なんとなく、主さんにはもっといい女性がいるとおもいますけどね!元気出してね^ ^

12回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧