注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

言葉に書き出したら嫌なことを忘れられると言いますが、こちらで吐き出せば同じようにわすれられるものですか? 書き出してみても、毎週毎週会わないといけない相手

No.7 17/09/26 10:43
通行人7
あ+あ-

私も同じ経験あります。

私が試してみたことは、ホオポノポノです。「ありがとう、ごめんなさい、ゆるしてください、愛しています」と何回も言ってみることと、青い瓶に水を入れて、それを30分以上太陽に当ててのむ(水の波動が変わるんですって)。

すると、少し時間はかかりましたが、嫌な人が別のチームへ異動になりました。半年くらいかかったかな。

ポイントは、潜在意識が変わっていくということなんだけど、
どういうしくみで、嫌な感情が解放されていくのかは、ネットで調べてみてね。

自分で試してみるだけなら、気楽だから。



最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧