注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

長男が家を継ぐかについて質問です。 二十三歳女です。本当に悩んでいます。長文になってしまいますがどうかよろしくお願いします。 私の 夫は長男ですが、実家を継

No.7 17/11/13 22:31
働く主婦さん7
あ+あ-

私3人の息子の親ですが、
全然長男だからしないといけないとか
して欲しいとか思いません。
私自身は長男で家業も継いだ
完全同居に嫁ぎました。
凄く苦労しましたので
家業と言っても、零細で貧乏暇なし
息子達には自分のしたいこと
してほしかったので、頑張って
大学と大学院まで出しました。
3人皆家を出て、お嫁さんの実家の近くに
住んでいます。
息子達が幸せなら、人に何を言われようが
全くきにしません。
周りの人の、無責任な噂など気にすることないですよ。
ただ義妹さんのことは、気になりますね。
嫌なのに同居しているのか?
もしそうなら、主さんたちが来ることは
良く思っていないもしれませんね。
私は凄く苦労しているのに、
義弟夫婦がくるとお客様さまで
姑も此方の忙しいのなど
お構い無しで、ああしてあげてくれ
こうしてあげてくれって
此方は仕事に忙しく子供を遊びにも
連れて行ってあげられないのに
姑と義弟家族で遊びに行き
夕方に帰るから、食事作っておいてって
ふざけんなって思っていました。
家を買うときも頭金を姑が出しました。
部屋も作りましたから、お母さん
来てくださいなんて上手い事
言ってくれて、内心いつどのくらい
行ってくれるのか、心待ちにして
いたのですが、20数年で3回ほど
それも2泊がせいいっぱい
姑が義弟夫婦に何をしてあげてもいいのです。
ただ年に1,2回数日行ってくれるだけで
私の気持ち違うんだけどって
思っています。
主さんたち行く回数減らして
義両親に来てもらったらどうですか?
義両親さん弟さんご夫婦の真意
ご主人に聞いてもらってはどうですか?
ただ介護が必要になった時は
弟さん任せにはできませんよね。
お金を負担するとか協力しないといけないですよね。
長々とごめんなさい。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧