関連する話題
優しい男程モテない、むしろ都合良く使われてクズ男を大事にしてしまうのが女の現実。 弱い男は愛されない。 人間って現実の残酷さに向き合う事が辛く綺麗事などの幻
自分が正しいと思ってる人に、違う考え方があると伝えるには、何がありますか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

長続きする秘訣などがあれば教えてください。 よく男性は最初だけ優しいと耳にする事はありますが、本当にそうだなと女性である私は強く思えてしまってなりません…。勿

No.4 17/12/30 13:22
お礼

≫1

ご意見ありがとうございます♪モテモテだったのですね♪
相手と同棲した事はないので、お仕事お疲れ様とかとか気遣いのメールはしたり、一緒にどこか行った際は癒しかは分かりませんがお弁当をつくってみたり、なかなか普段会えなかった人には会う度に手紙を添えたプレゼントを渡してみたりもしましたが相性が良くなかったのか残念ながら上手くいきませんでした…。
また自立という面では正社員とかではなくバイトとかなので乏しいのかもですが、食事代は最初は相手が払ってくれるのですが割り勘にするようにしてたり、私がたまにおごる事もありました。悩みとかも相談する事もあったりですが、メールだと長文になってしまった事もあったのでむしろ迷惑みたいな雰囲気になる事もあって上手く頼れていなかったのかもしれないです(しかも始めは困った事を助けてくれるような優しい感じなんですが、次第に相手は自分の事ばかりになっていく感じだったりもします)。
私は髪は黒髪ショートで普段パンツスタイルなので女性らしさはあまりないかもですが、たまにスカートをはいてみたりする事もありました。お酒とか飲めなくて派手さとかもなく少し地味めで自分で思うので男性にとっては物足りない部分もあるのかもしれませんね…もう少し魅力的になれるようにしたいなとは思う感じで、手放したくないと思われるように頑張れたらと思います♪

4回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧