注目の話題
ご近所のおうちなんですが、お嫁さんがすごく強いです。 嫁に来た人の方が気性が荒く威張っている家って珍しいですか? お嫁さんが声を張り上げて家族を叱責している
大嫌いで別れたのに、旦那の名字を名乗ってるのはなぜだと思いますか? 旧姓に戻せばいいのに。
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ

すいません。話を聞いて下さい。 40を超えたおっさんなんですが、この度縁あって結婚する事になりました。 彼女の両親に結婚の了承を貰った後に、母親に報告し

No.41 18/01/19 08:09
匿名さん24 ( ♀ )
あ+あ-

ちなみにいずれ親が老いても親は老人施設への入所を喜ばない。
誰だって住み慣れた家に長くいたいからね。
でも子供には生活がある。看てあげたくても仕事のある主さんが直接看られはしない。どうしたって妻の協力が必要になる。
妻が介護に協力的になるか否かは、それまでの姑の態度やその時の生活状態で変わる。
妻も人間。ひどい扱いを受けた姑に誰が協力しようと思える?
一方、行政の介護サービスは微々たるもの。介護する家族に充分な手助けになる制度などまだないのが現状。
お母さんに財力があり平均で月々20万かかる民間老人ホームでも入所可能だといえるなら話は別。
それでも老人はいざとなったら施設を拒む。
見知らぬ他人との共同生活より家にいたい。そうなるのが老人の自然な感情。
親が主張を通しながら考えを曲げずに命を全うしようとすれば、およそ2000万近くの貯蓄がなければ無理。
それがない人は嫁や娘の世話になりながら少しでも費用がかからない介護を選択するしかない。
気の毒だけどこれが老人のおかれてる今の現状。このさきこの問題はさらに深刻化する。

老いたお母さんが悲しむ姿を見たくなければ、この介護現状を知り、老いれば嫁に頼まなきゃ自分は死ねないのが現実なんだと教えることだ。
何も知らずに昔の頑なな態度で子供達に接していくのは、お母さんが自分で自分の首を絞めてるのとおなじ。

大切な親だからこそ時代の流れに沿う意識改革を教えてあげる必要がある。
今は理解してもらえなくても、それはやがて必ずお母さんの助けになっていくから。

41回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧