注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

夫婦の常識を教えて下さい。私は23歳女です。旦那は27歳で子供が1人います。質問なのですが皆さんは旦那さんと自分が対等だと思いますか?どこまで自分の意見を言

No.3 18/02/21 12:05
働く主婦さん3
あ+あ-

大変ですね。お友達の夫婦の方が多数派だと思いますよ。
でも私も過去に主さんの旦那様のような男性とおつきあいしたことがあるので
旦那様が異常というわけではありませんけどね。

旦那様は女性の兄弟はいらっしゃらないですか?そういう方は女性に対して幻想を抱きがちの方が多いです。また、旦那様のご両親の関係はどんなですか?お義母さまがそういう方だと、女性に対して同様の振る舞いを求めると思います。

我が家はお友達ご夫婦サイドですが、それでも夫は自分のいうことが正しくて私のいうことは信用しないですし、パッと見は優しい夫ですがプライドが高く偉そうな態度が見え隠れしています。男性もといオスは自分で決断行動をする生き物なので仕方がないかなと最終的には私が折れることが多いですね。
しかし旦那さまは極端ですね。主さんは辛くないですか?
辛いけど離婚するほどじゃない、ということであれば
主さんは「おかあさん」になることです。
偉そうにしている旦那様を手のひらで転がすくらいの気持ちで精神的に上に立つんです。
旦那様のお気に召すままに行動をして満足させてあげるのです。
そうしてほしい人だからそうしてあげるだけです。
子供がいいことをしたらほめちぎるでしょう?何かを自分でやろうとしたら見守るでしょう?
それと一緒ですよ。うまく付き合っていく術はあります。

打破したいのであれば積極的にいろんなお友達夫婦と会う機会を与えることです。
…旦那さんの友達はダメ出ししてくれないんですかねーーーー

3回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧