注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

子供が39度熱を出しても休めません。百貨店のケーキ屋で勤めています。子供が吐き気がひどいと朝から言っていたので、代わりの人はいなくて休めないので、病院に行きたい

No.1 18/05/28 12:11
匿名さん1
あ+あ-

一刻も早く辞めたいのなら、「では結構です。辞めさせて頂きます」で帰っていいと思います。

自分もその仕事を辞めたくない(今その仕事を失うととても困る)という、そういう時はまた別の方法を取ればいいと思います。

ですが、自分はもう辞めてもいい一刻も早く辞めたいと思っているのなら、「ではやめます。今までありがとうございました。」でいいと思います。

辞める理由は「子供が高熱を出しても休みも取れず病院にも行く事さえ出来ないから」です。
そして「前日に言える事なら前日に言うが、前日に言えない様な急病の時にもそうだから」です。

そんな所には勤められない。でいいですし、働いた日まで(昨日まで?)の給料をかっちりもらってさっさと辞めればいいものですよね。

最初
1回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧