注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

反抗期には終わりがあるとは思いますが、現在高校1年の息子を見る限り、まだまだ先は長いなーと感じる今日この頃です。 先輩のお母さま方にお聞きします。この時期はい

No.4 18/08/31 11:49
お礼

≫1

ご回答頂きましてありがとうございます。
うちの息子は中3の終わりからそっけなくなり、受験も近いからイライラしているのだと思っていたのですが、その後、第1希望校が受かったにも関わらず、不機嫌さは増していきました。
それまでは、一緒に出かけたり、遊びに行ったり、良好な関係でしたが、今はテレビを一緒にみることさえありません。
高校生活は楽しくやってるみたいですが、進学校なので、勉強の進みもはやく、部活もやっているので、友達とのお付き合い(部活が終わってから勉強会と称してファストフードに寄ってるようですが、ただの座談会のようです)もほどほどにしないと、と久しぶりに説教めいたことを口走ってしまいました。返ってきた言葉は死ねです。情けなくて言葉も出ません。今朝はフライパンや鍋に料理を入れたまま、勝手に食べていかせました。何もする気がなくなりました。せめてもの抵抗です。
アドバイスありがとうございます、希望が持っていこうと思います。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧