注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

夫が出て行きました。もう夫が出て行って1週間ほどたちます。原因は私のタバコがバレたことでした。それは悪いとは思っています。ですが、そもそもタバコ禁止

No.65 18/09/09 18:31
匿名さん54 ( ♀ )
あ+あ-

あ〜 31さん。 そういう意味でしたか…

失礼しました\(__)

私も 安易に父親を選んで着いていく娘さんの送迎くらいしてやれば?なんてのは納得いかない意見を持っています。

小6の娘さん…
小学生の間に気づけばいいなと思います。

旦那さんは もう大人ですし考えを180度 変えるのは難しいかも知れませんが 娘さんは小6。これから成長していく時間が まだありますから。

その過程として

この別居…
せめて、娘さんの これからの成長にとっていいものになればいいなと思います。

そのためには
別居中は手助け不要だと思います。

私が主さんの立場なら そうします。

お父さんとの生活が無理だと思ったら 直ぐに言いなさいよと子供に言っておきます。

65回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧