注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

会社員で妻一筋の男性なんていない?浮気や風俗にも行かない男性なんていないんですかね?風俗なんか忘年会や社員旅行で普通に連んで行きまよね。結婚したら貞操義務がある

No.6 18/10/16 13:52
通行人6
あ+あ-

浮気も風俗もいかない男性もいるよ?少数だけど。

でも「遊ばない男性なんていない」と思ってた方が幸せに暮らせますよ。

だって…

万一、自分の彼や夫が浮気してもその時はすっごい腹立つけど男はそういうものだと思ってるからある程度は仕方ないと思えたり許せたりする。こういうのあっても普通だなと思ってるから。

そして万一、相手が浮気した経験があっても少しづつ女遊びしなくなってきたらそれが幸せに思えるようになる。そうなってくれた相手に感謝できて、相手も感謝されたり褒められたりしたら当然嬉しくなるし仲も良くなる。

しかも万一、夫や彼が実は全く浮気なんてしない男だと判って他の女と遊んだりしない男だったらスゲーラッキーに思える。少数しかないめったにいないそんな男性を得られたと自分をすっごいラッキーに思える。

でも反対に…「男性にも浮気しない人がいる!」とか思ってると…

それを信じて結婚したり付き合った相手に浮気されたらもう地獄…もう終わり
以前浮気された過去があったら…その苦悩を忘れられなくてずっと地獄…
めったにいない浮気しない男性を得られたそんな超ラッキーな女性だけは幸せ…のはずなんだけど…

その女性本人はそれが普通だなんて思ってるので…ほとんど価値ないし普通だと思ってる。その幸せの重みをちっとも判ってなかったりする…

どっちがいいかは比べるもない。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧