注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

専業主婦なのにママ友いない義妹について。弟嫁は専業主婦で1歳の女の子がいます。私の実家で母と住んでいます。義妹は専業主婦で暇なはずですが実家に帰るといつも家にい

No.25 19/06/30 13:08
匿名さん25
あ+あ-

私も子どもが小さいときママ友居ませんでした。
(大きくなっても居ませんでしたが…)
人と接するのが苦手…
子どもとは子どものペースで接してきたつもりです。
親の私が言うのもなんですが、私とは真逆の性格で、誰とでも仲良くなる
社交的な子

義妹さんがお子さんをしっかりみているなら、良いと思います。
横からの茶々入れられるのが一番ストレスになりますよ。

25回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧