注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

保健師の赤ちゃん訪問ってみなさんは何回ありましたか? 新生児の頃に一度あり、これで終わりかと思いきや、ポストにチラシが入っており、〇〇市では4ヶ月以降のお子さ

No.5 19/07/04 11:41
匿名さん5
あ+あ-

市によって回数が違うと思います。
私の地域では新生児の時に1回。
突然訪問されます。

その時に子供の成長、母親の精神面、家の中が、育児に適した環境か、、、
など見られ、気になる人は再度、、、みたいです。
4ヶ月は検診に行きます。
今回養母にまで連絡があったのは主さんと連絡が取れないからだと思います。
仕事はわかりますが、子供の事が1番に出来てるのか、何故、連絡がとれない状況なのか。
まず、連絡しましょう。
で、ちゃんとやってるって見てもらったらいいよ。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧