関連する話題
旦那について悩んでいます。 知りあって1年半、デキ婚し新婚です。 先月子供が生まれました。 私が32歳で相手が30歳です。 旦那は良くも悪くもマイペ
不倫
夫が捕まりました

『努力を認めて欲しい』と旦那に言われましたが、認めるってどうゆうことですか?えらいねって褒めて欲しいんですか? 旦那は子供に対して虐待とも取れる言動を何度もや

No.4 20/02/23 17:01
匿名さん4
あ+あ-

正直な感想ですが、主さん側の主張だけだと解り辛いな、と思いました。
ハラスメントって、相手がそう感じるというのが大前提ですよね。
旦那さんは、ハラスメントとは思ってない=旦那さんは、なんとも思ってない程度のこと。
なのに、妻からはダメだハラスメントだと言われるから、腑に落ちないけど、多少は気を使ってるんだぞ?そこ理解してよ?みたいな。
言い換えると(失礼な言い方でごめんなさい)もし主さんが、それ虐待!それモラハラ!って、すごく過敏なタイプだとしたら、旦那さんとは解り合えないですよね。
旦那さんの、お前もやってるやん?って発言あたりで、すごくそれを感じました。
旦那側からすると、やってることが妻と大して変わらないと思ってる。なのに歩み寄ってる、これ努力だろ?って。
自覚もなく、線引きも曖昧なんでしょう。
1度、外部の第三者に相談してみてはどうでしょう?

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧