注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

パートの仕事を辞めるこ事になったのですが、納得がいきません。 ありもしない嘘を言いふらして、「私こんなに困ってるの」とアピールしたり、本人がいる部屋でコソ

No.4 20/03/15 18:28
通りすがりさん4
あ+あ-

続けるならまだしも、辞めるなら泣き寝入りしちゃダメです!
有給全部消化できると思いますよ。
怖くても辞めるんだし、労基と労務局に相談して、法テラス行って弁護士にも相談してください。
社内では上司ではなく、人事に相談してください。

裁判も厭わない!という態度でいれば、有給は全日数消化は叶うと思いますよ。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧