注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

26歳の自分が感じる事として 自分より年上の人に 自分は沢山辛い思いや悲しい思いをしたと か人生に疲れたて言うと 「この歳で何を言ってる

No.3 20/06/30 13:30
匿名さん3
あ+あ-

そうだね。主さんのいう通り。

ただまあ…

例えば…お金持ちの家の子が色々辛いんだと言うと…
お金持ちではない家の人には「ふん、何言ってやがるボンボンが…」って言われるのは…

それは日本に限らずどこの国でも同じだったりします。

し…

他の事についても他の国ではもっとひどい言われ方を日本以上にもっと傷つく言い方でもっとストレートに言われてしまう事のが多かったりします…

てか言葉で言われるならまだマシで、他国では言葉だけではなく行動まで伴って色々されてしまったりします。。。

他の国は日本のように抑制が聞かない人もいるので…とんでもなく怖いですよ…

弱さが悪になるのはどこの国でも同じで…もっと言えば人間の世界に限らず動物の世界でも虫の世界でも同じだったりします…

そして人間の世界、その中でも日本は…その中ではかなりかなりマシな方かと…思います…

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧