注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

子どもへの虐待やネグレクトなどで事件が起こると、時々「その親もそのようにして育った」という背景が出てきます。 私は思うのですが、普通はそれが嫌、辛かったの

No.25 20/07/13 17:40
お礼

≫22

すごくよく分かります。私も、子ども達には立派な人間でなくとも、この家族が大事だと思ってくれるようになってほしいし、私もそうなるよう努力しなければならないと思っています。

あなたはもう子育てもひと段落し、望んだ家庭と人生を楽しんでおられるのですね。
私も人生については、まだまだ手探りで、子育てもまだまだなのですが…


こういった悲しい事件を見るたびに、目の前の我が子と比べてしまって泣いたり落ち込んだりしてしまいます。
誰しも我が子だからと無条件に愛してあげられるわけではないのでしょうが、だからってあんな凄惨な虐待の上で何故死ななくてはならなかったのかと考えると、苦しくて仕方ないのです。
あなたのように、強く逞しく乗り越えられる方ばかりではないのですよね。

25回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧