注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

バイトの事で悩んでいます。 私は人と話すことがとても苦手で家族と友達以外の人と話すことがあまりできません。 それではいけないと思い思い切ってコンビニバイトに

No.2 20/07/15 19:52
匿名さん2 ( 25 ♂ )
あ+あ-

以前私も似たようなタイプをアルバイトで雇っていましたが、突如音信普通になり
しばらくしたらまさかのその子の弟が電話してきて、退職書類の提出とかロッカー整理とかも全て弟がきました。どうしてもいけなければそんな方法もあります。親とか。短期間でやめるアルバイトには対して感情移入もありませんので、気にすることはないです。

まぁその子の場合は初バイトとは聞いていたのでこちらも一生懸命指導したつもりでしたから、残念ではありましたけどね。非常識でも自分で決めたことなら周りにあーだこーだ言われても辞めれば良いと思いますよ。そりゃ向いてないことは誰にでもありますから。

ただ一つ忠告したいのは、その自分が非常識だと思う選択をとって尚自己嫌悪に陥るのはただの甘えです。
しっかり反省して改善して、自分で決めたことにはしっかりと責任を持ってくださいね。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧