注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

義母に関しての悩みです。 生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 義実家が近いという…

回答6 + お礼0  HIT数 551 あ+ あ-

匿名さん
20/10/20 00:01(最終更新日時)

義母に関しての悩みです。
生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。
義実家が近いということと
親離れできてない旦那の組み合わせのため
高頻度で義実家へ泊まりに行っています。(週に3〜4)
義母も悪い人では無いのですが過干渉なのが苦手です。

何もしないでゴロゴロしててとよく言われるんですが
何もしないでというのは本当に何もしないでということで
子供と遊んでるだけで
遊ばないでいいんだよ寝ててと言われます。
義母が子育てをしている頃も
実母(私からしたら義祖母)になんでもしてもらい
ごろごろして過ごしたことが多かったそうで、
私にもそうしなさいと言ってくるんですが、
私は育児好きで楽しいし
やることが無いならなるべくそばにいたいです。

子供のことは遅くても夜8時までに
寝かせることを心がけているんですが、
そんなに早く寝かせるの?とか
いつまでこの時間に寝かせるの?とか聞かれて、
どれだけ遅くまで起こしてたいんだと
イライラしてしまいます。
育て方が私と違う部分が多いので、 それを伝えても
気にしすぎとあしらわれてしまいます。
自分が育児しなかった分したいのかもしれませんが
しなかったのは自分だしこの子の親は私です。
食べ物も離乳食始まる前からジュースをあげようとしたり
いろんなものをとにかくあげたがるのも困ってます。
虫歯が怖いので気をつけているんですが、
口同士のキスはもちろん唾とかも気にしている私に対し、
義母の頃は親が咀嚼し
それを口移しであげてたと聞き怖くて堪りません。
キスもしていたと写真も見せられ
そのうちするよと笑われました。
とにかく子と2人にさせるのが怖いんです。
義父は私の意見重視で見てくれますが
義母は自分の頃の子育て重視です。
どうにもならないんですか。
嫌悪感が溜まりすぎて
長くなってしまいましたすみません。

No.3162270 20/10/15 00:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧