注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

妻子持ちです。 今27歳で、妻は専業主婦です。 今離婚すべきか悩んでいます。 子どもが産まれる前は暴力やモラハラ、束縛があり、かなり耐えてきました。

No.35 21/01/11 00:07
匿名さん35
あ+あ-

当方女です。
やんわり言っても冷たい奥様ですね。
元銀行員から一つアドバイス。
口座のインターネットバンキングを開いて下さい。
携帯から明細をリアルタイムで確認出来ます。
奥様に使い込みの要素(この場合、主さんがお昼代込みの月1万円のお小遣いですので、奥様がそれ以上遣うのは、私も納得いかないので)がある場合は問い詰めて離婚でいいと思いますよ。
養育費払って離婚した方が、よっぽど主さんのためではあります。
ただ、子供の親権を取るのは難しいでしょう。
そんな奥様であれば、離婚して子供達にどんな事を吹き込むかわかったものではありません。
離婚する際は、きちんと弁護士に相談し、子供との面会権など規定はちゃんと作った方がいいです。
ただ、奥様が子供に色々吹き込み、お子さん自身が主さんに会いたくないと言い出した場合にはどうにもならないです。
そこは覚悟した方がいいかもしれません。

35回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧