注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

自分を底辺だと思っています。そしてもう生きる希望もなく死にたいと思っています。 この世の中は不平等が多く、差別が好きな人類が多くて嫌な世の中だと思っています。

No.7 21/01/25 10:03
お礼

人口が多いと感じるのなら必ずしも不要な人間も多いはずです。
例えば犯罪者だったり社会に貢献出来てない人だったりと

その通りです。自分は幸せではありません。

上の人が思いやりがあるというのはその人達同士であって自分よりも下の人は見下したりしている人が多いです。自分のレベルより低い人はどうなろうが知りませんからねあいつらは

はい、その資本主義が嫌になったので離脱してこの世から消えたいと思っています。

それなのになぜ自殺を選んではいけないのかが意味がわかりません。
よく嫌なら国を出るしかないとか言ってますが自分には国を出る財力も仕事が出来る能力もないので消えたいと思っています。

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧