注目の話題
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

バイトを辞めたいです。 現在19歳でアルバイトをしているのですが、元々22時までという契約なのに殆どの日に夜中の0時や1時までシフトを入れられ、たまーに22時

No.1 21/03/19 03:18
匿名さん1
あ+あ-

これはブラックですね…
入ってからわかる酷い業務態勢の職場の回避の仕方をわたしも知りたいです。

2週間前に辞めることを伝えれば普通に辞めることができると思います。契約書に2ヶ月前と書いてあるとありますが、一般的には1ヶ月前です。ずるずると続けるのは良くないのでキッパリともう2週間でやめます!と言って2週間経ったら行かなくていいと思います。

主さんがもともと22時までしか入れないと言ってアルバイトに採用してもらったのかは不明ですが、休憩がないことや、8時間以上働かされるのはアウトです。然るべきところに報告してもいいくらいですよ!
ご両親も心配されているし、逆に親に電話とかしてもらった方がわたしは安心します。まだ学生で未成年ですしね。モンペだと思われても、子供を守るためにすることですから気にしないで親に頼ってくださいね。
無事に辞められるのを願ってます!

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧