関連する話題
他人の子の養育費のために生きていく人生にもう疲れました
主人が自殺しました。
妊娠中ダウン症疑い

実家の母は寝たきりで、実家で在宅介護をしています。私は車で1時間程度の場所に家庭を持ち、月に1〜2度顔を出しています。 夫の母が年末になると必ず私の実家にシク

No.20 21/04/15 20:10
お礼

≫19

レスありがとうございます。
父が何も気づかずに喜んでいるのが幸いと言いますか、私がこのマナーを教えて仕舞えば父もまた嫌な思いになることは間違いないのでできれば父に勘づかれずに済ませたい気持ちがあります。

義母はどう表現していいのかわかりませんが変わった人です。嫁をいびるようなことはありませんし、孫も可愛がってくれます。でも少しずれたところがあると思います。例えばうちに遊びにきて食事を振る舞えば「ご飯に漬物があれば十分なのに」と言いながら平らげるとか、主人の友だちの子どもの頃のお下がりの服をうちの子供達に持ってきたり(30年前のもの)、あと義父の兄弟の葬儀に特別理由はないのに欠席したりとかもありましたね。エピソードに尽きない感じの人ではあります。私からすると何を考えているのかわからない感じの方です。

20回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧