注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

綺麗なもの(心)だけを見たいです。 嫌な気分になるものはなかった事にして忘れたい。 小さい頃に虐待され、奴隷のようにあつかわれた過去があり、暗かった性格

No.8 21/06/13 00:37
お礼

≫3

気にしすぎだなと感じる事が多々あります。
それ程周りは気にして居ないって。よく言いますよね。

私は結論だけしか言葉に出来なくて「重い」って思われる事が多々あり、周りと上手く接する事が出来ません。


一人で生きるしか無いのかな?と思う反面、おっしゃる通りで、私は誰かといないと気が紛れないです。暗くなってしまうので。

現在は、病気で入院した母と暮らし始めました。父親からのDVで離れ離れになって居た母です。
母は数年前に再婚しました。

私もこの家を出なくちゃ。って思いながらも、一緒に居るのが楽しくて離れられません。

母が居なくなったらどうしよう?って。
不安になります…。

一人で生きていける自信がありません。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧