関連する話題
旦那が異常
バカ旦那に思い知らせてやるには
誰にも相談出来ない夫婦生活

成人式に袴を来て行くのはおかしいですか? 前撮りは母の振袖を着て撮りました…

回答4 + お礼4  HIT数 2355 あ+ あ-

匿名さん
21/11/22 08:35(最終更新日時)

成人式に袴を来て行くのはおかしいですか?

前撮りは母の振袖を着て撮りました。ですが、私が母より30キロ近く太っていてサイズが合わない為、成人式に着ていくのは難しいと言われ、当日はレンタルするになりました。色んな振袖を見たのですが、田舎と言う事もあり振袖は花柄しかありませんでした。私も母親も花柄が苦手で古典柄が好きなのでどうしようと悩んでいると着付けをしてくれる母親のお友達さんから「通信制の大学で卒業式も無いし、袴にしたら?」と提案してもらいました。振袖で負けないくらい派手な古典柄の袴がありそれに決めました。

ですが、袴はルールに反すると言う意見が多く悩んでいます。私が変な目で見られるのは良いのですが、親まで批判されてる方も居て、親に申し訳無くなっています。

着付けをしてくれる母親のお友達さんは、「着たくない振袖を着て後悔するくらいなら好きな袴着て笑顔で成人式を迎えな。」と言ってもらったのですが、悩んでいます。

今からでも、花柄の振袖で変えた方が良いのでしょうか?

No.3419287 21/11/21 21:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧