注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

子どもにブランド品買ってるのに児童手当だけじゃちょっとという家庭もあるそうです。 ランドセル無料配布の地域もありますよね。どうしてだかランドセルはブランド品で

No.2 21/12/16 11:10
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

ん?ん?主さんの文章がわかりにくくてすみません。

パソコンにスマホ、音楽機器やゲームにブランド品買うのに児童手当じゃ足りないとか言う
→主さん的に、お金の使い方は間違っている家庭だと感じている

ランドセルはそこまで高額なの買わない、小さい子なら携帯は電話メールだけできればいい、ネット使えるのは高校から
→主さん的に、お金の使い方は間違っていない家庭だと感じている

でOKですか?

上記であれば同感です。
まあ親の見栄と、子供の要求に逆らえないのと、その二つでしょうかね。

お金もさることながらですが、思考も未熟な子供のうちから頭でっかちに育ててしまうと、ちょっとよろしくないなと思いますね。だからランドセルを全員共通で配布(購入?)という発想にたどり着いてしまう。私には子供がいますが、子供のいない方々にしたらなおさら、そんなもんに税金使うんじゃねぇとはらわた煮え繰り返るでしょうな。

2回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧