注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

陰キャってそんな悪いことですか 陰キャとか暗いとか言われたことがあります それでネットをみても世間では陰キャ=悪、カースト底辺みたいな認識です

No.1 21/12/25 09:37
匿名さん1
あ+あ-

どちらかというと陰キャでしたね
でも、普通に陽キャの人とも遊んでたしどちらでもって感じでした。
ただ性格上落ち着いた人が好きだし、そういう人の方が独自の世界観だとか
笑いのセンスもあったので、いわゆる陰キャっぽい人といることが多かったですね。

自分は中高男子高で全然付き合いなどなかった。
大学でも付き合った人はいたけど、別に女友達が多いわけでもない。

今はアプリで知り合って素敵な彼女がいますよ。
女友達もいるし、なんで変わった?かはわかりませんが
そういうマイナス思考よりも、目の前の人と楽しむってのは心がけてたかな

中高では、それこそ陰キャをいじる人もいたけど、無視してその人たちよりも
目の前の人を笑わせて、次第に少し回りも増えてくる。
自分はクラスの中ではサッカーが上手いほうだったので、そこで活躍するとか。
周りを巻き込んで笑えあう環境だとか、自分の得意分野好きな分野を持っておくとか。
別に彼らの思考の上で評価するよりも、自分がなにをして楽しいかが重要かなと

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧