注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私は戸籍上は男、クリニックで受けた染色体検査も男でしたが なのですが、小さい頃からずっと性自認は女の子です。 幼なじみに助けられて、普段は男として生活しつつ

No.1 22/03/19 13:53
匿名さん1
あ+あ-

周りの方にとても恵まれていますね。

修了式まで待ってくれ、というのは、キリのいい次の学年から変えたいというだけだと思いますよ。この時代に、【認められない】という事は無いと思います。SNSで広まったりすれば一発で学校の評判ガタ落ちになりますからね。

服装は今からでも女子っぽい服装で良いと思いますよ。松尾伴内さんのモノマネして、明らかに可愛らしい服でも「男女兼用でございます」って言ってやればいいです。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧