注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

デパ地下食品売場のスタッフとして働いています。(パート) スタッフは店長+スタッフ数名です。 私がそのお店で一番長く働いています。 今回、店長が異動になる

No.5 22/03/23 12:29
サントラ ( 36 ♂ IkFUCd )
あ+あ-

はじめまして。
間違いは、自身の能力値を決めてしまったことにあると考えます。
懸念される求心力や対応力は、一定の責任ある立場となり開花する事はよくある事です。

パートの方に店長への人事とは、余程切迫した異例な状況でしょう。
とはいえ、あなたは会社の一員。企業人として、あなたの仕事に対する意識はなんともお粗末と言えます。

あなたへの打診は、任せられる人材だと判断されたからではないのでしょうか。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧