注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

149センチ35キロの大学生です。頑張って体重を増やそうと頑張ってます。だけど、どうしても太るのが怖くて食べれません。元々42キロもあったので余計に怖いです。1

No.10 22/07/17 17:02
通りすがりさん2 ( ♀ )
あ+あ-

今の体重より少ないとせっかく実習やっても
就職で蹴られるんじゃないかな。

あと今のままだと(ご飯が食べれないと)
脳が萎縮して行くんだよ。

脳に必要なのはタンパクと糖じゃない?
それが不足するとどうなるか?
見た目は細くなるけど頭の中は、
認知症のおばあさんみたいな感じになって行くわけだけど?

きちんと3食食べてその体重なら別に良いけど、

減らしてるなら貧血とかより廃人まっしぐらだよ。

あと、小柄で痩せてると貧相なんだな
身長あればまた違うんだろうけど
小柄だと体重は難しいね

未来の自分のためにちょっとずつ食べていこうよ

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧