注目の話題
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日

校則で容姿はがんじがらめ、働けないから常に金欠、子供だからメイクは必要ない、大人になってからできる、と学校や大人は言います。「大人になってから」じゃ遅いんです。

No.12 22/07/21 09:14
匿名さん7
あ+あ-

横から失礼します。
高校生に大人が言うには無責任に思いました。

>そのような校則がある学校を選んだのは自分ですよね?

私が高校生の頃にもそれを言う大人(教員含む)がいて指摘しましたが、20年以上経っても私の母校では改善されていなかったです。

昔はインターネットも普及していなかったので、特に難しかったとは思いますが、入学願書を出すより前に校則を知る術が少なかったです。現状でも高校のHPから校則を確認出来るようにすることが必須と定められているわけではないので、それは通らないかと思いますね。

入学前に公開されているような規則でもないのに、それは少々無理があるのではないでしょうか。

法律とは違います。法律は国民誰もが見られるようになっているし、ネットでも公開されていますね。
また、法律に基づいていない規則がある筈がないと、法治国家であるのだから考えても間違ってはいないですよね。
法治国家であり、その法律や憲法を逸脱するような規則があるにも関わらず、それを公開しないというのは、「隠蔽している」とも考えられなくはないのですが、いかがなものでしょうか。


>そんなに言うのであれば、そういう校則がない学校を選べば良かったのではないでしょうか?

昔から、明らかに自由であると分かる高校もあるにはありましたが、主さんが主張している権利は、試験で勝ち取る権利ではなく、国民が平等に得られるべき権利かと思います。
学校を自由に選べる学力と経済力があるかもわかりません。


>何か理由や魅力があってその学校を選んだのでしょうから、自分で選んだ学校だから仕方ない、と受け入れるしかないと思います。

ブラック企業でも仕方ないという考え方に発展しそうなんですよね。
間違っているものは間違っていると、若い世代が変えられるような社会の方が日本の未来は明るいと思います。


何れにしても、矛盾の多い建前ばかりの古い慣習を子供に押し付けているだけという事実に変わりはないのではないかと、個人的には思います。

12回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧