注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい

ASDです いつもASDを語るときは、どんな形であれASD側に問題があるような言い方しかされませんが、どう考えても健常者にも問題があると思うんですが 例

No.1 22/07/27 11:23
匿名さん1 ( 36 ♀ )
あ+あ-

主さんが感じる疑問は、共感能力の発達の差による感覚のズレのようなものでしょうね。

定型発達か気分屋に見えるのは、当然だと思います。
定型発達はルールだけでなく、その時の状況に応じて普段のルールに微妙な変化をつけます。共感能力が低い(相手がどんな意図でそうしているのか読み取れない)と、それがなんで??って疑問になるんだと思いますよ。

定型発達と非定型発達で、どちらが正しい間違っているというものではないです。
ただ人数的に定型発達の方が多数派、非定型発達が少数派という構成になっているので、ASDの主さんとしては生きづらいと感じることが多くなるんだと思います。

ASDは誠実ではありますが、共感能力が低くてルール通りにしか行動できないので、相手の気持ちを踏み躙ってしまうことが多々あると思います。
でも脳機能的に嘘をつくことが難しいので、腹黒くはないんですよね。

定型発達が健常者。非定型発達が障がい者という認識は間違っていると思いますよ。
どちらも日常生活に大きな支障はない健常者で、ただ脳の発達バランスが違うために特性が違うといった程度です。

お互いの特性の違いを受け入れていけたらいいんですけどね。
謎な行動をされるとどうしても苛立ちますし、お互い理解できない生物として反発してしまう人の方が多いと思います。

最初
1回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧