注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

職場の男性社員(後輩)について。 先日、彼の机に電話メモを置きに行った際、会社から支給されているメモに女性のあだ名っぽい名前がずらーっと書いてあり、その隣

No.10 22/09/01 08:20
お礼

≫5

暇ということはないはずなんですよね。
終わっていない仕事が山のようにあるんです。
彼は昨年中途入社してきたのですが、その時から暇を与えると、サボり居眠りスマホいじりが目立ったので、それなりの業務を与えてきました。もちろん終わらない量ではないです。本来彼にしてもらう必要のある50%ほどで、1年経った今もそれ以上の仕事を与えられないレベルで、全く成長しないんですよね…

もしストレス発散や承認欲求のためにそういう事をしているのなら人としてあまり関わりたくないですね。
ここにしがみつきたいと言っていたので辞めないかなぁと。
だったらもう少し必死になってくれよという感じです…

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧