注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

旦那から、お前は思い通りにならないとすぐ不機嫌になるから面倒くさいと言われます。 確かに例えばですが、下記が思い当たります。 ・天気の良い休日に近所

No.13 22/11/08 12:31
匿名さん13
あ+あ-

申し訳ないけど、主さん、女の私からしても超面倒くさいです…幼稚過ぎる…
いくら夫婦だって、ものの好み、何かをしたいタイミング、したくないタイミングは必ずしも常に一致しないでしょう。依存し過ぎなんだと思います。
特に洋服のことなんて、似合う?って聞かれたから旦那さんは主さんには似合わないかな、地味だなって思ったから言っただけで、それを何で地味なんて言うのー?って拗ねるくらいなら最初から聞くな、気に入ったなら勝手に買えって話ですよ。
言いたいことを我慢するんじゃなくて、大人だったら、もう少しお互いを気遣うものの言い方、伝え方ってのがあるし、相手の反応が自分の意に沿わないからっていちいち残念だとか不満だとか言ってたら生活できないと思いますよ。

13回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧