注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

精神疾患になって仕事を辞めてばかりの人生です…。もう転職活動や仕事が怖いです。 30代で5回目の転職です。(1社だけ倒産が理由) 今までの会社は、深夜残

No.11 23/02/15 19:13
お礼

≫5

書かれていること、私の気持ちと同じで、びっくりしました。私も仕事を辞めた後から、もうどんな人とも上手くやっていける気がしなくて、人と関わることが怖くなってました。
会社で働ける気がしなくて、働けない=生きていちゃいけないんじゃないかと考えてしまいます。

確かに、自分で自分の首を絞めてること、たくさんあると思います……。
今、ガチガチに考えてしまってるのを少しでいいから楽にしていくのが大事なんですよね……。

優しいお言葉をありがとうございます。自己肯定感が低すぎて、自分を許すということがなかなか難しいのですが、ここで気持ちを変えて行かないと本当に繰り返しだと思うので、この機会にちゃんと変わりたいです。
社長の言葉がずっと刺さってて辛いのですが、なんとか切り捨てられるように、したいです。預言者とかでもないですもんね……。

11回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧