注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

中学3年の息子がいます。 1年の時から不登校です。 それでも、先生が迎えにきてくれて週に一度はいってました。 本人が金曜日がいい!って しばらくはいけて

No.22 23/06/24 15:02
匿名さん21
あ+あ-

それは心配ですね。毎日不安でつらいでしょう。
ただ、無理矢理行かせようとするのは逆効果だと思います。
周りの目、世間体を気にするのは当然のことだと思います。お子さんのことを第一に考えていない!と批判する方もいるかもしれませんが。気にしないでいいですよ。
やはり、お子さんとよく話すことが大事ではないでしょうか。そんなに行きたくないなら行かなくてもいい。通信制の学校、フリースクール、高認。不登校でも家で学習する環境を整えれば、社会に出て自立する方法はありますよ。

22回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧