注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と

上司に舐められている気がします。 私は管理栄養士の大学を出ており、食品系の営業をした後転職し、保育園栄養士をしています。 上司というのは園長です。 な

No.15 23/08/26 00:55
お礼

≫12

リーダーに対しては抜群のコミュニケーション能力を羨ましく思ったことはあります。根明で周りの人に恵まれて愛される人で、良い育ち方をしたんだなというのが目に見えるような人です。
手に入りようのないものを欲しがるつもりはありません。
私だけじゃなく、この人と比較されれば大抵の栄養士は相対的に無能だろうと思うのでさほど劣等感もありません。まあ、園長にしてみれば比較対象が他になくただただ私の能力が低く見えているかもしれないです。

園長に関しては私も似たようなことを思ったことがあります。目の奥が笑っていない、貼り付けたような笑顔といいますか。
以前園見学に来た人に麦茶を出そうかと訊いた時に「余計なことしなくていいから。何も分からないくせに」とドスの効いた声で言われたことがあります。そしてその3秒後に「大丈夫!気を遣ってくれてありがとう!」とニッコリ。切り替え早すぎて驚いたことがあります。

研修に来た人については私も園長もあまり詳しく聞いていなくて(先輩からはクセ強いから気を付けてとしか言われてなかった)、とりあえず頑張りましょーってノリでスタートしたら2日目で大事故をやらかし問題行動を取り始め……といった感じです。
そこからとにかく1人にしないで!絶対!と言われまくり、「ここまで管理しないとダメなの?」と困惑しています。
園長の言う「ここまで」を私が把握できていなかったんでしょうね。だったら休憩時間も監視しろって言えやと思ってしまった私……

15回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧