注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

母親の浮気について。 友達とカフェにいたところ、母親が浮気相手と店に入ってきました。私もその浮気相手と知り合いで、その人と目が合ったためか直ぐに店を出てい

No.1 23/09/21 05:10
匿名さん1
あ+あ-

辛いですね。
仮面夫婦でお互いがそれでも続けたいならいいと思いますが、それと不倫は別ですよね。
仮面夫婦だから不倫をしていいわけではない。
主さんはおそらくまだ学生ですか?社会人なら親元を離れて一人暮らしが気持ちが楽になると思いますが…
しばらくは一緒に住まないといけないなら、お母さんにちゃんと思いを伝えたほうがいいですよ。
見て見ぬふりは、お互いに良くありません。
「不倫してる?お母さんが誰かを好きになるのはお母さんの自由かもしれないけど、お父さんと離婚もしないで家族を裏切っているのを見ると、とても心が辛い」みたいに伝えてみては?
そこから同行するかはお母さん次第。
良い母親なら、子供の心が傷付いているのに今の生き方のままにはしないと思います。

このような状態ですが、両親が仮面夫婦でも離婚されないのは、主さんが大切だからだと思いますよ。だからと言って仮面夫婦が子供にバレてる時点で子供のトラウマにしかなりませんが。主さんはもっと親に思ってることをぶちまけていいですよ!
主さんが思いをつたえてもご両親は貴方を嫌いにはなりませんから。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧